fumica.com - communication space
[フリートーク(なんでもあり)]
[
ボード一覧
] [
記事一覧
]
記事の引用投稿
投稿先のボード:
SALON★DE★FUMICA(岡野史佳BBS)
フリートーク(オフ会)
フリートーク(少女まんが一般)
フリートーク(アニメ&ゲーム)
フリートーク(なんでもあり)
タイトル:
名前(必ず書いて下さい。短縮名を使う場合は '#短縮名' です):
E-Mail (ない人や短縮名を使う人は何も書かないで下さい):
URL (ない人や短縮名を使う人はそのままにしておいて下さい):
本文:
〉〉7/9に大植英次/大阪フィルでこのブルックナーの第八交響曲(ハース版)を聴いてきたので。 〉〉今日は大阪フィルの創立者、先代音楽監督の朝比奈隆の96回目の生誕の日。 〉 〉この日は3階LEE4で聴いてました。 〉直前に当日は朝比奈の誕生日と知って、過激ファンが玉子投げないかと心配(期待?)して 〉臨みましたが、そんなことはなかったですね。満員の聴衆“全員”が、オケに投ずる集中力。 〉これは東京ではあまりみられないことです。 〉女性にブルックナーは向かない、という偏見を持ってますが、両隣の女性は集中してました。 〉 〉 〉~~~~~~~~~~~~ 〉レスつける前に、私の所感を書きます(スミマセン)。 〉伊丹で時間待ちしている間に書き留めたメモをベースにしています。 〉 〉総括:朝比奈はオケの音色の中に生きている。 〉 〉1.オーケストラとホール 〉 音のブレンドが印象的だった。貧困な語彙ではブレンド、としか表現できない。 〉 これは東京のオケでは瞬間にしか出ない、ASAHINAの音色だと思う。 〉 録音では決して拾えない、ブルックナーにおけるパート間の絶妙の音量調整。 〉 特に第1、第2楽章。 〉 〉 ワーグナーチューバはイマイチだったが、オケ全体の押し出しは十分迫力あり。 〉 木管はもう少し表現の幅を持っていてもよいと思う。 〉 アンサンブルは意外に(失礼)良かった。ホールが小さい分、音量に関係する技量に 〉 神経を使う必要がないから、かもしれない。 〉 (これは「多分」の世界なのだが、大フィルが朝比奈と演奏するときは、 〉 自主的に指揮者を補って音楽を作る部分がかなりあったと思う) 〉 〉 東京でいい演奏ができなかった(少なくとも都響では)、という事実を思い起こすと、 〉 オケの尽力に目が向く。晩年の朝比奈がアンサンブルをオケに委ねていたのは事実で、 〉 それはすなわちコンマスがブルックナーに理解を示すかどうか、にかかっっていた。 〉 それが都響では、ジャービスが亡くなってから山本がくるまでの間、できなかった。 〉 このホール、このオケでこの曲を聴き、改めてそう思った。 〉 〉 しかし一年くらいのトレーニングでは、あそらく合奏能力は向上しない… 〉 都響もそうだったので、来年はもっと表現力が豊かになると思う。 〉 〉 ホールはすごく(笑)小さい。東京文化会館並にデッドな残響。 〉 しかしこの容積がブルックナー演奏には効果的だ。上に書いたように、ここなら 〉 アンサンブルに集中できるかもしれない。 〉 もしかして、ザ・シンフォニーホールはブルックナー専用ホールかもしれない(笑)。 〉 天井が一部妙に高いところは、ゴシック教会のように音が天上から降ってくるように 〉 設計したのかもしれない(そうなのかどうかは知らない)。 〉 〉 大フィルとホールは、セットになって初めて実力を発揮する。 〉 他のホールでは魅力を出し切れない、と見受ける。 〉 〉2.大植の指揮 〉 物語性をもたせようとしていた。 〉 物語といっても、イタリアオペラのような「その場の感興まずありき」ではなく、 〉 「こう感じたら次はこう動くだろう」という、ある程度理屈に沿った音楽を 〉 構成したかったようだ。 〉 私自身は、そんなことをしなくてもブルックナーは成立する… 〉 受け止めるものではなく、各々が己の心を探るのがこの作曲家に相対する方法だ、 〉 と思っているので…アプローチ自体に共感はしない。 〉 〉 しかし指揮者が何を狙うのか、それを把握できれば、その差し出される料理を 〉 心から楽しむことができる。 〉 特に第三楽章、山場の徐々に大きくなるコラール、これは、 〉 あまりいいたとえではないが、能楽で俯いていたシテが徐々におもてを上げる、 〉 その感覚を、背中に「ぞくっ」と走るものを感じながら聴いた。 〉 〉 第四楽章は物語らずとも面白いのだが(笑)、大植としてはアクセル・ブレーキを 〉 踏みたくなるのが人情。やってるやってる、と思いながら聴いていた。 〉 〉 〉3.その他もろもろ 〉 終演後の喫茶コーナーでテイクアウトパンと称し、ロールパンを何個かひとまとめ 〉 にして五百円で売っていたのが飛ぶようにはけていた。なんだったのだろう? 〉 大植のポスターを五百円で売っていたのは分かるのだが… 〉 クロークのお姉さんがやたら(無意味に)愛想がいいことといい、関西的だった。
削除用パスワード(自分で削除しない場合は何も書かないで下さい):
SPAM投稿を防ぐため、お手数をおかけしますが下記の確認用の質問に回答してください:瀬川るりちゃんの名字は?(アルファベット小文字)
上記の項目に記入したら、「投稿(または確認)」ボタンを選択して下さい。
記事の確認表示をする
このまま投稿
[
ボード一覧
] [
記事一覧
]