【 フリートーク(なんでもあり) 】 fumica.com - communication space

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

Re:村上隆 食玩(Re:芸術の秋)

記事番号:866
投稿者名:Yamazakura (http://ycherry.at.infoseek.co.jp)
投稿日時:2003/12/10(水) 22:59:25
引用記事:864
〉この記事に反応がないってことは、ここでは村上隆に関心がある人はいないって事でいいのかな?

すびばせん、よーわからんのです(汗

〉自分は、コンビニエディションにも手を出してしまったので、トレード希望者がいたら
〉メールしてください。

えー、こちらもよーわかりません(ぉ

六本木ヒルズのキャラクターかなんかのイメージが強くて、萌えと結びつかなかったりする。

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

Re*2:村上隆 食玩(Re:芸術の秋)

記事番号:867
投稿者名:ササイ
投稿日時:2003/12/11(木) 00:09:59
引用記事:866
〉〉この記事に反応がないってことは、ここでは村上隆に関心がある人はいないって事でいいのかな?
〉すびばせん、よーわからんのです(汗
 
私も同様。
あの巨乳(っていうか既に化け物的な)のフィギュアとかが何千万で落札されたとか
そういうことしか知らないんで。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031008/takara.htm
このあたりのキャラね。

どれもこれも好みと違うっていうか。

「Miss Ko2」がぎりぎり守備範囲内ではあるけど、並のフィギュアにしか
見えないわけで。
キャラに思い入れがあるアニメ系のものならともかく、ちょっと手を出すほどの
興味の対象にはならんですねぇ。

まぁ、知ってるのは一部の作品だけだから何とも言えないけど。

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

Re*3:村上隆 食玩(Re:芸術の秋)

記事番号:868
投稿者名:みかん (http://slashdot.jp/~KUSANAGI%20Mikan/journal/)
投稿日時:2003/12/11(木) 00:46:19
引用記事:867
〉〉〉この記事に反応がないってことは、ここでは村上隆に関心がある人はいないって事でいいのかな?
〉〉すびばせん、よーわからんのです(汗
〉私も同様。

もうちょっと知名度高いかと思ってたけど、そんなもんですかね〜

〉あの巨乳(っていうか既に化け物的な)のフィギュアとかが何千万で落札されたとか
〉そういうことしか知らないんで。

HIROPONですか、あれは私も趣味じゃないですね。

〉「Miss Ko2」がぎりぎり守備範囲内ではあるけど、並のフィギュアにしか
〉見えないわけで。

Miss Ko2も村上隆の名があって、あの価値でしょうからね。
正直言って、MissKo2なんかのオタク文化をどうのこうのと言った作品群は
村上隆の本流じゃないような気がしてます。
#といいながらMissKo2を職場に飾ってますけど^^;

〉まぁ、知ってるのは一部の作品だけだから何とも言えないけど。

まぁ、自分もそれほど詳しいわけじゃありませんが、海洋堂と組んだ立体造型でなく、
平面作品を見れば、見方が変わるかも知れません。
#ヴィトンとのコラボを見ると、また違う方向に感じてしまいそうですが^^;

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

Re*4:村上隆 食玩(Re:芸術の秋)

記事番号:869
投稿者名:ササイ
投稿日時:2003/12/11(木) 01:02:53
引用記事:868
〉もうちょっと知名度高いかと思ってたけど、そんなもんですかね〜
 
どーなんでしょ。日本では(一般人には)あまり知られていないんじゃ
ないですかねぇ。例のオークションのニュースで初めて知ったという私のような
人が多いのではと思われ。

実際私も芸術学部のある大学を出て、一時期は芸術関係の会社にいたりしたから
そこらの人よりは芸術関係にちょっと近い位置にいてもおかしくない立場なのに、
村上龍とごっちゃにしてましたから(笑)
 
〉正直言って、MissKo2なんかのオタク文化をどうのこうのと言った作品群は
〉村上隆の本流じゃないような気がしてます。
〉#といいながらMissKo2を職場に飾ってますけど^^;
 
しかし、あのアメリカンポップなキャラクター群はもっと趣味じゃないんですが(^^;
 
〉まぁ、自分もそれほど詳しいわけじゃありませんが、海洋堂と組んだ立体造型でなく、
〉平面作品を見れば、見方が変わるかも知れません。
 
そうですねぇ。
でも既にイメージがこんななってますから、先入観なしには見られないかも(笑)
この写真とか見ると特に(笑)

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

村上隆って誰?というのが正直なところ

記事番号:870
投稿者名:kita
投稿日時:2003/12/11(木) 20:38:39
引用記事:869
〉〉もうちょっと知名度高いかと思ってたけど、そんなもんですかね〜
〉 
〉どーなんでしょ。日本では(一般人には)あまり知られていないんじゃ
〉ないですかねぇ。例のオークションのニュースで初めて知ったという私のような
〉人が多いのではと思われ。

私もこのクチです(笑)。だから搦手からちょっと。

現代美術の作家とは面白さの感覚を共有できないようなので(笑)傍観してましたが、
リンクを見ると’99年の水戸芸術館「日本ゼロ年」展に参加してたんですね、この人。
(でもMLで見る限り、ヤノベケンジの方が面白いことをやってるっぽかった)
ついでながら、去年の「カフェ・イン・水戸」は非常に行きたかったけど、猛暑で断念。
水戸芸術館
http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html

まあこんなところから、村上とはほとんど関係のない話です。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
好み云々については、「かわいいけど趣味じゃない」というところを作家が狙っている※から、
お二人とも作家の意図に沿った受け止め方です、多分。…などとエッラソウだな、俺。
 ※観客がモノ自体に感情移入する状況を、作家が意図的に避けている。

現代美術は「オモロかったら何でもアリ」の世界ですから、まるでとっかかりがありません。
かつて川原泉が『銀のロマンテイック…わはは』で述べたことを延長すると、
Aさん=作家が「面白い」と思った事象を、Bさん=観客も「面白い」と思うように仕向けるのが
芸術なのでしょう。
でも、あまりに細分化されると大勢が共有できる共通項がほとんどなくなってしまいます。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現代音楽はそこそこ付き合いかたがわかった(のでもうコンサートには行かない)のですが、
何年か聴きつづけていると、どうやら

 ・作曲ができないと面白さを共有できない
 ・楽器ができないと楽しめない
 ・楽譜が読めなくても引き込まれる

の3種類に分類できるようです。
で、実態は前2種が99%ですね。素人をうならせる力を持った作品はほとんどありません※。
あまりに非効率なので、金と時間を工面して現代音楽のコンサートに行くのは止めました。
※音の響きに魅力を感じる作曲家は何人もいるけど、それなら私は録音でも構わない。

現代美術のレクチャー(学芸員の解説を聞きながら見る)にも2度ほど行きましたが、
作家が何を面白がっているかが頭で理解できたからといって、こっちが面白くなるものでもない。
面白さなんて直感から入るものなのに、言葉で説明が必要だなんて愚かしい状況です(笑)。

ということで結果的に村上隆にも無関心のクチですが、ぱっと見、多分狙っているのは
「かわいい」というキーワードで何ができるか、ということでしょう。きっと。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
話は飛びますが、現代美術って結局、テストのひっかけ問題と根っこは同じです。
頭を使って連想と応用を繰り返さないと解けない類の設問。

 ・罠が隠されていることにすら気がつかない
 ・罠にかかって怒る
 ・自分からわざと罠に落ちてみる(と、自分なりの解が見つかることもある)

ところが、学芸員に教わらないと罠への落ち方も分からない…
そんな入り口のところでつまずきたくないんですけど(笑)。

村上も「かわいいけど」の「けど」を観客に掘り下げ、展開してもらうために企画に乗ったんだろうし、
たしかにとっつきやすいキーワードだけど、なんかもう、ひねくれた問題を端から解いていくのは面倒で。
それよりは
 超芸術トマソン/赤瀬川原平
 雪舟応援団/赤瀬川原平、山下裕二
こっちの方がシンプルな分パワーがあるし面白い。雪舟の捉え方は、現代美術「作品」よりずっとArtistic。

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

Re*4:村上隆 食玩(Re:芸術の秋)

記事番号:871
投稿者名:Yamazakura (http://ycherry.at.infoseek.co.jp)
投稿日時:2003/12/11(木) 21:24:45
引用記事:868
〉〉〉すびばせん、よーわからんのです(汗
なんてことを書いておきつつも、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031008/takara04.htm
に引っかかったらしいw

〉もうちょっと知名度高いかと思ってたけど、そんなもんですかね〜

や、名前は知っていました。
東浩紀が『動物化するポストモダン』の中で村上隆論をやっているので。

曰く、村上の「オタクたちの評価はそれほど高くない」どころか、
彼の試みは「彼の作品に協力しているオタクたちからもしばしば批判されている」と。
つまり村上を評価しているみかんさんはオタクではないのだ、喜べ(ぉ

とまあ、またマイナーな固有名詞を出してみんなを混乱させたりして(ぉぉぉ
反応するのはにょん様くらいだろうかw

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

Re*5:村上隆 食玩(Re:芸術の秋)

記事番号:872
投稿者名:おおいしげん (http://foxglove.dailybells.co.uk/)
投稿日時:2003/12/11(木) 22:39:14
引用記事:871
〉とまあ、またマイナーな固有名詞を出してみんなを混乱させたりして(ぉぉぉ
〉反応するのはにょん様くらいだろうかw

 東氏とその著作物を、この界隈でマイナーというのは、マズイでしょう。
 せめて「マイナー・メジャー」にしないと(笑)


[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

Re*6:村上隆 食玩(Re:芸術の秋)

記事番号:873
投稿者名:Yamazakura (http://ycherry.at.infoseek.co.jp)
投稿日時:2003/12/11(木) 22:48:50
引用記事:872
〉 東氏とその著作物を、この界隈でマイナーというのは、マズイでしょう。
〉 せめて「マイナー・メジャー」にしないと(笑)

おお、そう呼ぶとすごくカッコイイです。
柳楽カントクみたいw

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿]