【 フリートーク(なんでもあり) 】 |
fumica.com - communication space |
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*3:くりぽん (DVD-RAM)
記事番号:554
投稿者名:磯津千由紀
投稿日時:2001/07/04(水) 21:24:43
引用記事:552
〉DVD-RAMレコーダは東芝からも出てますね。日立も据置型こそ松下のOEMですがDVDカムを出して
〉いますよね。メーカー勢力図としてはさほど差はないです。
私は、既に出ている、DVD-RAM/DVD-Rビデオレコーダだけを挙げたんですよ。当然、他社も、
DVD-R対応するんでしょうけど。
〉DVD-RAMの良さはストレージとしてのポテンシャルですね。
その利点があるから、どっちが優勢になるか、読めないですね。
〉ハードを何年単位で買い替えていくような機械でもないですし、メディアが残っていれば
〉使えるわけですよ。CD-R Audioのように専用メディアじゃなくても使えるし(データ用
〉DVD-RAMでもフォーマットすれば使えるし)。
ハードが壊れたときが怖い。(私の、VHDビデオディスクプレーヤが、動かなくなって、困ってます)
〉パイオニアの新作DVD-RW/Rレコーダ(DVR-7000)は198000円、それに対して松下のDVD-RAM/Rレ
〉コーダ(DMR-E20)は138000円。なんか予想外の売れ行きらしいですよ。
135000円です。
〉というか、現在でも128MBのMOや、3.5インチのFDや、βのテープなんかを売っている
〉状況を見ると、メディアの供給に関してはそんなに不安ではないですよ。
ま、8インチFDや5.25インチFDやオープンリールMTになると、入手が面倒だし、高いです(笑)。
データ用メディアが、ビデオ用にも使えるので、安心度は高いですね。
〉それに保存版はRにしますから、テンポラリをRAMにするというわけで、
全く同意見です。
レコーダのハードが壊れたときも、DVD-R再生は、安泰でしょうし。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
VHD
記事番号:557
投稿者名:けーた (http://www.fumica.com/~keita/)
投稿日時:2001/07/04(水) 23:30:40
引用記事:554
〉 ハードが壊れたときが怖い。(私の、VHDビデオディスクプレーヤが、動かなくなって、困ってます)
おおお。VHDですかっ!
ビクターがVHSで、ソニーのベータを沈めた勢いで、
パイオニアのLDにぶつけたあれですな。
私は見た事ないです。ある所にはあるんですねえ。(←あたりまえ)
結局、dccも見ることなく終わってしまった感が・・・
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*4:くりぽん (DVD-RAM)
記事番号:558
投稿者名:ささいしんや (http://www.linkclub.or.jp/~s-sasai/)
投稿日時:2001/07/04(水) 23:47:07
引用記事:554
どもども(^_^)
なかなか濃い話に付き合っていただいて有り難うございます。
〉 私は、既に出ている、DVD-RAM/DVD-Rビデオレコーダだけを挙げたんですよ。当然、他社も、
〉DVD-R対応するんでしょうけど。
そうですね、東芝のはDVD-Rは対応してませんからねぇ。
R対応は現状パイオニアと松下だけですね。
〉〉DVD-RAMの良さはストレージとしてのポテンシャルですね。
〉 その利点があるから、どっちが優勢になるか、読めないですね。
ですね。ただ一般の人はストレージとしてのDVD-RAMにはさほど魅力を
感じないのかも知れません。
私の場合は1つの仕事のファイル群が2GBとか越えるフォルダに成長してる
こともよくあるため、もはやCD-Rとか640MOへのバックアップはやる気が
起こらなくて(^^;
とりあえずE20と、パソコン用にFireWire接続のDVD-RAM/Rドライブを
買おうと思ってます。
〉 ハードが壊れたときが怖い。(私の、VHDビデオディスクプレーヤが、動かなくなって、困ってます)
持ってるんですか(^^; 凄い〜
メーカー修理で直したらどうですか?
私はこないだビデオデッキとテレビを立て続けに修理しましたが(両方ビクター)
ビデオは15000円くらい、テレビは出張料込みで8800円くらいだったかな。
〉 135000円です。
うお、失礼しました。より安くて得した気分(笑)
まぁ定価で買うわけじゃないけど(^^;
〉 ま、8インチFDや5.25インチFDやオープンリールMTになると、入手が面倒だし、高いです(笑)。
私の場合は売ってる店をいくつか(巡回ルート内で)知ってますので
危機感はないですな〜
8インチやオープンリールは使ったことないけど(^^;
5インチ2HDは10枚400円くらいが底値で、現在は1200円くらいですかねぇ。
2Dもたまーに見かけますね。我が家には2Dしか使えないマシンは残ってないの
ですが(2D「も」使えるマシンなら残ってる(笑))
X68K用に使ってた5インチFDが山のようにあるんですが、これは順次吸い出して
CD-Rに退避しようと思ってます。そしたら部屋が広くなるっつーか、生ディスクが
確保できるっつーか(笑)
ぢつは3インチ2Dというのも持ってまして、これはさすがに手に入らない
ですねぇ。
〉 データ用メディアが、ビデオ用にも使えるので、安心度は高いですね。
その安心感は大きいですね。
とりあえずメディア枯渇の心配は減りますから。
〉〉それに保存版はRにしますから、テンポラリをRAMにするというわけで、
〉 全く同意見です。
〉 レコーダのハードが壊れたときも、DVD-R再生は、安泰でしょうし。
そうなんですよ。
でもHDD + DVD-Rだけでいいかっつーと、やはりRAMも欲しくて。
RAMにビデオを録画して、出先で見て、帰ったら消す、というのが
ちょっとやりたいです(笑)このためにRはもったいない(今のCD-R
みたいな値段になればいいけど)。
あと、あえてRWを選ばない理由は、まぁハードが高いっつーのもあるん
ですが、うちではRW再生できる機器が少ないというのもありまして。
うちにはDVDの再生環境が6つありまして(DVDP×2,PS2,G4,iBook,AT機)
ちゃんとRWの再生が出来そうなのはAT機のDVDドライブ(パイオニア製)
くらいなんですな。まぁ松下のRP91が非公式に対応してるそうだから再生
できるけど。つまり「RWは互換性が高い」という理屈が通らないのです。
人に渡す時はRで焼くだろうし、それ以前に渡しそうな友人はRP91持ってる
のでRAMでいいし(^^;
どっちにしても、どのテープに何が入ってるかを調べたり、開いてるとこまで
送ったりするのは面倒きわまりないので、とりあえずディスクレコーダが
早く欲しいって感じなのです(T_T)
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re:VHD
記事番号:559
投稿者名:ささいしんや (http://www.linkclub.or.jp/~s-sasai/)
投稿日時:2001/07/04(水) 23:49:57
引用記事:557
〉おおお。VHDですかっ!
〉ビクターがVHSで、ソニーのベータを沈めた勢いで、
〉パイオニアのLDにぶつけたあれですな。
〉私は見た事ないです。ある所にはあるんですねえ。(←あたりまえ)
私も持ってる人が回りに一人もいないので、店頭で見た程度です。
立体映画とかデモってましたね。
〉結局、dccも見ることなく終わってしまった感が・・・
これも店頭で見た(聴いた)のみ。
基本的にMDより遥かに音は良いはずなんですが、テープメディアの
宿命で、店頭デモ用のテープがワカメになってました(笑)
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re:VHD
記事番号:562
投稿者名:たてにょん (http://lapis.dameda.net/)
投稿日時:2001/07/05(木) 00:08:19
引用記事:557
たてにょんです。
〉おおお。VHDですかっ!
〉ビクターがVHSで、ソニーのベータを沈めた勢いで、
〉パイオニアのLDにぶつけたあれですな。
〉私は見た事ないです。ある所にはあるんですねえ。(←あたりまえ)
うちにもある(笑)
歴代で最もひどい失敗したメディアの一つですなあ。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*2:VHD
記事番号:563
投稿者名:磯津千由紀
投稿日時:2001/07/05(木) 00:33:16
引用記事:562
ささい〉メーカー修理で直したらどうですか?
ビクタ―サービスに持ちこんだんですが、部品がもうなくて、直らず。
VHDディスクからVHSテープにダビングするために、サービスにあるVHDプレーヤを使わせて貰えない
か(街の電気屋が、修理機材を借りて作業するスペースが、ビクターサービスには、用意されている)
かと、折衝したんですが、駄目。
ささい〉立体映画とかデモってましたね。
私のは、最初の対応モデル(HD-851)の、一つ前の機種(HD-801)なので、立体映画は、見られませ
んでした。
でも、ろくな立体ソフトはなかった気が。
たてにょん〉歴代で最もひどい失敗したメディアの一つですなあ。
Lカセットより、マシでは。
話は全く変わるけど、ビクターサービスで、ニッパーの置物を、売ってます。
本来は、販促用に、電気屋が、買っていくんですが、個人にも、売ってくれる。
小さい瀬戸物は持ってるんですが、体長1メートルぐらいの行灯が、一つ、欲しい。
あ、ニッパーってのは、蓄音機のらっぱを覗きこんでる犬の名前です。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*2:VHD
記事番号:564
投稿者名:たけちゃん
投稿日時:2001/07/05(木) 00:43:50
引用記事:562
LDを選択、βを選択、MDを選択。2勝1敗でしょうか?(笑)
あと、なんだあ?
こーいうネタ、盛り上がるトコだったんですね。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*3:VHD
記事番号:565
投稿者名:磯津千由紀
投稿日時:2001/07/05(木) 00:53:03
引用記事:564
〉LDを選択、βを選択、MDを選択。2勝1敗でしょうか?(笑)
VHS勝、VHD大負け、8mm半負け。
VHSは、まだ3倍モードもない、昭和52年から。熟慮(対β)の結果の賭けが当たった。
とおぜぇん(爆)、LDもあります。TBCがデジタル化される前のだけど、一応両面連続再生機だったり
する。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*3:VHD
記事番号:566
投稿者名:けーた (http://www.fumica.com/~keita/)
投稿日時:2001/07/05(木) 00:57:46
引用記事:563
〉ささい〉メーカー修理で直したらどうですか?
〉
〉 ビクタ―サービスに持ちこんだんですが、部品がもうなくて、直らず。
〉
〉 VHDディスクからVHSテープにダビングするために、サービスにあるVHDプレーヤを使わせて貰えない
〉か(街の電気屋が、修理機材を借りて作業するスペースが、ビクターサービスには、用意されている)
〉かと、折衝したんですが、駄目。
ちょいと気になって、Yahoo! オークションで検索してみました。
ソフトはそこそこ出てますね。で、ハードなんですが、
ほとんど、ジャンク扱いで、激安です。部品取りとしてならいいかも。って自分で直せるわけないか。
中には「とある部品に手で助走を付けさせれば見られます」ってのがありました。(笑)
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*3:VHD
記事番号:567
投稿者名:ささいしんや (http://www.linkclub.or.jp/~s-sasai/)
投稿日時:2001/07/05(木) 01:45:32
引用記事:563
〉ささい〉メーカー修理で直したらどうですか?
〉 ビクタ―サービスに持ちこんだんですが、部品がもうなくて、直らず。
あらあらあら。
それはなんとも末期的というか。
〉 VHDディスクからVHSテープにダビングするために、サービスにあるVHDプレーヤを使わせて貰えない
〉か(街の電気屋が、修理機材を借りて作業するスペースが、ビクターサービスには、用意されている)
〉かと、折衝したんですが、駄目。
たてにょんさんとこに持ち込むとか(笑)
〉 でも、ろくな立体ソフトはなかった気が。
当時の立体は「出っぱれば勝ち」みたいなとこがあって、内容はホゲホゲでしたからねぇ。
〉たてにょん〉歴代で最もひどい失敗したメディアの一つですなあ。
〉 Lカセットより、マシでは。
うーむ、まだ現役ではあるが「デジタル8」はそれに近いような気も(^^;
3インチFDもそうとう失敗だったかと思いますが(^^;
〉 話は全く変わるけど、ビクターサービスで、ニッパーの置物を、売ってます。
〉 本来は、販促用に、電気屋が、買っていくんですが、個人にも、売ってくれる。
〉 小さい瀬戸物は持ってるんですが、体長1メートルぐらいの行灯が、一つ、欲しい。
私も小さい瀬戸物、3つくらい(大きさ違いで)持ってます。
私が生まれた時からありました。昔は30センチくらいのから5センチくらいのまで
7匹くらいいたんですけど、大きいのは割れたかなんかして既にないです。
というのも、うちの死んだ親父はビクターの技術系の人間で、また母はビクターの
レコード部門にいたらしいんで、その関係だったんでしょう。
私はビクターにはなんも関係ないです。だから持ってるのはテレビとビデオのみ。
昔はビクターのピアノとかビクターのギターとかあったんですけどね(笑)
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*4:VHD
記事番号:568
投稿者名:ささいしんや (http://www.linkclub.or.jp/~s-sasai/)
投稿日時:2001/07/05(木) 01:58:00
引用記事:565
〉〉LDを選択、βを選択、MDを選択。2勝1敗でしょうか?(笑)
〉 VHS勝、VHD大負け、8mm半負け。
私の場合、どうなんだか分からんですが、負けが決まってから買う
とかいうのもまた有りだったりとか。
メガドラを選択、サターンを選択、ドリキャスを選択。
ここまでで3勝(ぉぃ)
世間の評価では3敗。製造中止が決まってからドリキャスをもう一台追加。
でもプレステとプレステ2も持っているので勝負は持ち越し。
ワンダースワン。ワンダースワンカラー。
2敗濃厚。
VHSは勝負が決まってから購入(笑)
その後、S-VHSを2台とD-VHSを1台。現在3台。これは3勝とは数えない(笑)
LDは最初にソニー両面再生の安いのを買って、そのあとパイオニアの結構いいのに
買い替えました。これも勝負ついてからの話。
Hi8はデッキとカメラがあります。これはS-VHS-Cがまだある時に買ったので
2勝でいいでしょうか(笑)
ただ、デッキは使ってないしカメラは隠居してDVに移行しました。
MDも勝負が決まってからポータブル2台とデッキ1台買いました。
携帯はドコモ、PHSはH"。2勝(携帯はうれしくないが)
X68kを選択するもエプソン98を買う。
マックを選択するもAT互換機を組む。
そもそもパソコンは8bitの頃からマイナー路線です(^^;
さあこんな私は何勝何敗なんでしょうか(T_T)
考えるのもヤです(爆)
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*4:VHD
記事番号:571
投稿者名:たてにょん (http://lapis.dameda.net/)
投稿日時:2001/07/06(金) 23:54:11
引用記事:567
たてにょんです。
〉たてにょんさんとこに持ち込むとか(笑)
といっても、実家のが動く保証は全くないのだが・・・(笑
5年くらい動かしてないんじゃなかろーか。もっとか。
〉〉たてにょん〉歴代で最もひどい失敗したメディアの一つですなあ。
〉〉 Lカセットより、マシでは。
〉うーむ、まだ現役ではあるが「デジタル8」はそれに近いような気も(^^;
〉3インチFDもそうとう失敗だったかと思いますが(^^;
3.5インチ2TDという9.3M規格もあったり。2EDはどうなったかな?
フロッピー系のメディアは死屍累々・・・。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*5:VHD
記事番号:572
投稿者名:やだ
投稿日時:2001/07/09(月) 11:52:56
引用記事:571
〉たてにょんです。
〉
〉〉たてにょんさんとこに持ち込むとか(笑)
〉
〉といっても、実家のが動く保証は全くないのだが・・・(笑
〉5年くらい動かしてないんじゃなかろーか。もっとか。
〉
〉〉〉たてにょん〉歴代で最もひどい失敗したメディアの一つですなあ。
〉〉〉 Lカセットより、マシでは。
〉〉うーむ、まだ現役ではあるが「デジタル8」はそれに近いような気も(^^;
〉〉3インチFDもそうとう失敗だったかと思いますが(^^;
〉
〉3.5インチ2TDという9.3M規格もあったり。2EDはどうなったかな?
〉フロッピー系のメディアは死屍累々・・・。
〉
みなさん、結局似たようなもんですな〜
わたしも、βから始まって、VHD, さらに AHD を所有し、
見事に散った。
(DCCも買おうと思ったけど直ぐに消えたから買わなかったけど)
AHD は当時、ソフトは値段が高い上にあまりでなくて、殆ど可動しないうちに壊れたな・・・。
このままだと、当然 MDに始まって、DVD も・・・。
なんか、悲しいな〜。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿]