【 フリートーク(なんでもあり) 】 |
fumica.com - communication space |
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
なおす?
記事番号:328
投稿者名:yamazakura (http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/2032)
投稿日時:2001/03/15(木) 00:03:34
「今日はお雛様をやっとなおしました」と、某サイトの日記にありました。
これってもしかして、「片付ける」という意味なんでしょうか。
ちなみにぼくは「かたす」と言いますが、これも「ん?」って顔する人がたまにいます。
日本語はひとつじゃない。奥が深い。
だからなんで伝言板のあるサイトの感想わざわざここに書くのさ(^^;
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
なおします
記事番号:329
投稿者名:けーた (http://canopus.hoops.livedoor.com/)
投稿日時:2001/03/15(木) 01:37:25
引用記事:328
こんにちは。けーた@地方ネタ大好き、です。
〉「今日はお雛様をやっとなおしました」と、某サイトの日記にありました。
〉
〉これってもしかして、「片付ける」という意味なんでしょうか。
その通りです。
関西ではそう言いますね。
私もこっちへ来たすぐは「?」でした。
〉日本語はひとつじゃない。奥が深い。
関西はよく他と違った使い方をしますね。
美しい言いまわしととるか、
紛らわしいととるかは、キミ次第。←だれだ
〉だからなんで伝言板のあるサイトの感想わざわざここに書くのさ(^^;
気持ちはわかる。
ここが居心地いいし。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
な〜い(Re:なおします)
記事番号:331
投稿者名:mics
投稿日時:2001/03/15(木) 12:38:50
引用記事:329
さがけんじんのmicsです。
〉〉「今日はお雛様をやっとなおしました」と、某サイトの日記にありました。
〉〉これってもしかして、「片付ける」という意味なんでしょうか。
〉その通りです。
〉関西ではそう言いますね。
〉私もこっちへ来たすぐは「?」でした。
方言なのか否かは、他の地域の人と交流しないと気づかない面もあったりします。
地元民でもわからない、こてこての方言も多いんですけど(笑)。
ちょうど昨日、職場で方言の話題で盛り上がってたのでタイムリー。
〉〉日本語はひとつじゃない。奥が深い。
〉関西はよく他と違った使い方をしますね。
〉美しい言いまわしととるか、
〉紛らわしいととるかは、キミ次第。←だれだ
昨今の流行語とは違って、生活に根付いた言葉ですしねぇ。
たまに方言をネイティブに操る年配の方とお話すると和んだりします。
しかし、下記サイトの、「佐賀弁で読む童話」は笑った。
(http://member.nifty.ne.jp/k~kurimi/saga/)
〉〉だからなんで伝言板のあるサイトの感想わざわざここに書くのさ(^^;
〉気持ちはわかる。
〉ここが居心地いいし。
確かに、そんな感じはしないでもない。
#注:タイトル「な〜い」は肯定の「ハイ」のような意味で使います。
したがってタバコ屋のおばあさんと旅行者のあいだで
お客さん 「○○ありますか」
おばあさん「な〜い(はい)」
お客さん 「ないんですかぁ」(といって立ち去りかける)
おばあさん「んにゃ、あっばんた(いいえ、ありますよ)」
お客さん 「あ、あるんですか」
おばあさん「な〜い(はい)」
お客さん 「???。あるんか、ないんか。どっちやねん」
のような会話が連日繰り返されています(←そんなこたぁない)。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re:な〜い
記事番号:333
投稿者名:けーた (http://canopus.hoops.livedoor.com/)
投稿日時:2001/03/15(木) 23:53:12
引用記事:331
ひろしまけんじんのけーたです。
〉〉〉日本語はひとつじゃない。奥が深い。
〉〉関西はよく他と違った使い方をしますね。
〉〉美しい言いまわしととるか、
〉〉紛らわしいととるかは、キミ次第。←だれだ
〉昨今の流行語とは違って、生活に根付いた言葉ですしねぇ。
〉たまに方言をネイティブに操る年配の方とお話すると和んだりします。
自分の言葉と遠い場合は会話が成立しにくいですけどね。
以前、友人の実家(佐賀県武雄市)へ遊びに行った時、一緒に行った東京ボーイと
そこのおばちゃんとの会話がさっぱり成立しませんでした。(笑)
私はなんとなくは分かったんですけどね。
〉 #注:タイトル「な〜い」は肯定の「ハイ」のような意味で使います。
2人称が「自分」(関西)だったり、
「われ」(広島)だったりとかしますが、
正反対に聞こえる言葉はややこしい。
「こっちこい」と「あっちいけ」のジェスチャーが日本と欧米(正確にはどこか知らん)
では逆だったりとか。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*2:な〜い
記事番号:338
投稿者名:yamazakura (http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/2032)
投稿日時:2001/03/17(土) 02:15:48
引用記事:333
さいたまけんじんのyamazakuraです。
〉〉〉関西はよく他と違った使い方をしますね。
〉〉〉美しい言いまわしととるか、
〉〉〉紛らわしいととるかは、キミ次第。←だれだ
年配の女性の河内弁は美しいと思います。
吉本の関西弁は絶対パチもんやと思う
↑これも普通関西でしか通じないですが
〉〉昨今の流行語とは違って、生活に根付いた言葉ですしねぇ。
〉〉たまに方言をネイティブに操る年配の方とお話すると和んだりします。
〉自分の言葉と遠い場合は会話が成立しにくいですけどね。
〉以前、友人の実家(佐賀県武雄市)へ遊びに行った時、一緒に行った東京ボーイと
〉そこのおばちゃんとの会話がさっぱり成立しませんでした。(笑)
〉私はなんとなくは分かったんですけどね。
北陸の言葉もわかりません。やはり北アルプスの壁は大きい。
〉〉 #注:タイトル「な〜い」は肯定の「ハイ」のような意味で使います。
〉2人称が「自分」(関西)だったり、
〉「われ」(広島)だったりとかしますが、
〉正反対に聞こえる言葉はややこしい。
〉「こっちこい」と「あっちいけ」のジェスチャーが日本と欧米(正確にはどこか知らん)
〉では逆だったりとか。
ややこしいですが、そういった違いがあるがゆえに、かえって異文化への理解は深まると思います。
違うということを前提に他者と向き合うことになりますから、
自分を基準に異質なものを排除しようとする発想は生まれにくいのです。
ちなみにぼくのしゃべりには富山弁らしきものが時々出るらしいです。
これは祖父母の影響のようですが(両親が共働きだったので祖父母と一番接触していた)
自分の生い立ちを示すものですから、直すつもりはありません。
ところで。
333おめでとうございます(笑)
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿]