【 フリートーク(オフ会) 】 |
fumica.com - communication space |
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*3:Anime y Manga en Espana
記事番号:2311
投稿者名:たてにょん (http://www.fumica.com/)
投稿日時:2003/04/22(火) 23:00:50
引用記事:2307
たてニョ〜んです。にょにょにょにょにょ。
〉〉ていうか、個人向けのプロジェクターなんだから個人で買って当然なんですが。
〉自分も金額的には手が出るのですが、プロジェクターを設置できる部屋がある人は
〉やはり恵まれているのではと思います。
えーと、今時のプロジェクタは設置距離的には6畳で80インチ投射可能
なので、大抵の部屋には置けると思います。狭い部屋におくと非人間的な
配置になりますが(笑)うちも狭いので、部屋の入り口にスクリーンが位
置するというむちゃくちゃな配置(予定)です。
個人的に、大きい画面にはさほどこだわりがなかったんですが、電波が…
電波が僕に何かを命じたんですぅ……。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*4:Anime y Manga en Espana
記事番号:2313
投稿者名:ササイ
投稿日時:2003/04/22(火) 23:23:54
引用記事:2311
〉えーと、今時のプロジェクタは設置距離的には6畳で80インチ投射可能
〉なので、大抵の部屋には置けると思います。狭い部屋におくと非人間的な
〉配置になりますが(笑)うちも狭いので、部屋の入り口にスクリーンが位
〉置するというむちゃくちゃな配置(予定)です。
(……頭の中でたてにょん邸の配置を思い出す)
(………置いてみる)
(…………爆)
いや正直、私の部屋より厳しいと思ってましたが。
あーいうスクリーンが出たのはいいですねぇ。
せり上がり式のはすげー重くて高いというのが常識だったのですが。
賃貸だと部屋に穴開けられないことが多いですしね。
〉個人的に、大きい画面にはさほどこだわりがなかったんですが、電波が…
〉電波が僕に何かを命じたんですぅ……。
一回見てしまうとねぇ。
店で見てもインパクトないけど、友人宅とかで体験しちゃうとねぇ。
私はもう28インチのちっちゃい画面でアニメとか見てるとイライラして
くるようになったです。
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]
Re*5:Anime y Manga en Espana
記事番号:2314
投稿者名:たてにょん (http://www.fumica.com/)
投稿日時:2003/04/22(火) 23:51:23
引用記事:2313
〉いや正直、私の部屋より厳しいと思ってましたが。
そうなんですよ。
〉あーいうスクリーンが出たのはいいですねぇ。
〉せり上がり式のはすげー重くて高いというのが常識だったのですが。
〉賃貸だと部屋に穴開けられないことが多いですしね。
はい。何が悪条件って、
1. 賃貸なので壁加工×
2. 窓にスクリーンを置くと、ちょうど入り口にプロジェクタを配置
しなければならないので×
3. 窓<->入り口の軸と直行するように置くと、投射距離不足で×
4. 入り口にスクリーンを置くにも、押し入れと入り口ドアとインターホン
に邪魔されて、どうしてもつっかえ棒を配置できない。
というわけだったんですよ。で、半ばあきらめてたんですが、
せり上がり式のスクリーンで比較的安価なものが出たので、なんとか
助かったというところです。でも、16:9の(安いもの)は無かったで
すが…。いろいろ考えた結果、どうせ見るものは4:3が殆どなんだから、
それでいーや、と(笑
〉私はもう28インチのちっちゃい画面でアニメとか見てるとイライラして
〉くるようになったです。
14インチでも不満なくて、25インチで感動していた昔に戻りたい…(嘘
[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿]