【 フリートーク(オフ会) 】 |
fumica.com - communication space |
[ボード一覧] [記事一覧]
記事削除パスワードの入力
削除する記事の内容:
タイトル:Re*6:ハイブリッドDVDレコーダー
投稿者 :ササイ
投稿日時:2002/09/11(水) 00:48:55
引用記事:1840
〉 ササイさんありがとうございます。
いえいえ。
みんながRAMレコーダ買って、もっとメディアの値段が下がったほうが嬉しいし(笑)
って磯津さんは-Rを主に使うんでしたっけ。
〉 主にCS放送を撮ってDVD-Rに焼きたいのですが、地上派のCATV(ゴーストが多い)
〉も撮らないとはいえないので、X2の方が良いか?
いえX2にはGRTついてません。
付いてるのはX1です。
〉 他の点では、HS2で問題なさそうですが、再エンコードによる画質劣化の程度は、ど
〉の程度かが、気に掛かります。
同一モードでの再エンコードの劣化は、目で見て分かるほど汚くなることはない
ですよ。ブラインドテストではまず分からないと思います。
LDなどを最終的にRにするのでしたら、XPモードで録っておいて、FRモードで
Rに落とせば、最適な画質になるでしょう。
私はほとんどSPしか使わないんですが(充分だと思ってるので)、DVD-Rで
凝ったものを作るときには、
・HS1のSPモードで録画
・DVD-RAMにダビング
・パソコンのDVD-RAMドライブでMPEG2に書き出し
・DVDオーサリングソフトでメニューなどを付ける
・DVDライティングソフトで焼く
という手順を取ります。手間はかかりますが映像の再エンコードはありません(容量が
合えば)。
〉〉マトリクスサラウンドとは懐かしいですね。逆位相の成分をミックスして広がりを
〉〉持たせるって感じでしたっけ。配線だけで出来たりするんですよね。高校の時に
〉〉いろいろ試してました。
〉 確か、抵抗器が一つ、必要では?
一番単純なのは、そのまま結線だけしたパターンでした。
アンプからそれぞれ2本ずつスピーカーケーブルを出して、一本は位相を逆にして
逆方向のスピーカに結線するんだったかな。うろ覚え…
サラウンドプロセッサーの製作をしたこともありますが、それは確か抵抗器も
使っていましたね。
私は電子回路の知識はほとんどないので、「ラ製」に載ってたのを作ってた
だけなんですが。
[ボード一覧] [記事一覧]