【 フリートーク(少女まんが一般) 】 fumica.com - communication space

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

Re:第一回らんく帝国主催「私の勧める少女マンガ・ランキング!」開催!

記事番号:21
投稿者名:Taka
投稿日時:1997/05/30(金) 13:08:20
引用記事:16
〉どうもこんにちは、たてにょん@らんく帝国です。
どうもこんにちは、Taka@大米帝国です。
〉
〉名付けて「私の勧める少女マンガランキング」です。
集計が完了いたしましたので、投票いたします。
〉
〉
〉-------------------------------------
〉私の勧める少女マンガランキング・投票用紙
〉-------------------------------------
〉「絶対おすすめ」(5作品)
〉・磴ANON繿S4巻(ボニータコミックス、潮見知佳著)
   吸血鬼モノでは秀逸。読んでいない方は是非。
〉・竦l形師の夜~3巻(花とゆめコミックス、橘裕著)
   少女漫画にしては手加減が無いところがGood。
〉・“ムシ”シリーズ既刊3冊(花とゆめコミックス、やまざき貴子著)
   やまざき貴子の作品は、どれも一読に値するが、その中でも
   “ムシ”シリーズ。どれが良いかはその人次第。
〉・「ざ・ちぇんじ!」全4巻(花とゆめコミックス、氷室冴子・原作、山内直実・画)
   氷室&山内のコンビは他のどんな原作付漫画の追従をも許さない。
   原作の素晴らしさと漫画家独自の面白さが矛盾無く和合している。
   その中でもこれがベスト。
。モ。ヲ胚蚊Eクオオ、-KINGDOM-褥S10エャ(イヨ、ネ、讀皈ウ・゚・テ・ッ・ケ。「ニ」コ�ソス��)
   実は、最終巻が手に入っていない為、たてにょん氏のレビューを信用しての評価。
   第1巻後半と第5巻(子供時代)、第8巻以降が特にGood。
〉「かなりおすすめ」(5作品)
〉・「おそろしくて言えない繿S4巻(花とゆめコミックス、桑田乃梨子著)
   思いっきり笑える。
   が、桑田作品はただのギャグで終わっていないところが良い。
。モ。ヲ聹≫≫ケ絨・遙シ・��������賦�S11エャ(イヨ、ネ、讀皈ウ・゚・テ・ッ・ケ。「ニ眇」タ羌ィテ�)
   男性にとっての、少女漫画入門書。
   ただし、巻を追う毎にテンションが落ちて来て、最後の方はもはや
   惰性というイメージが有る。
〉・竏剄相刄_ンディ繿S8巻(花とゆめコミックス、加藤知子著)
   これは、無理をしてでも一気に8冊通して読んでください。
   一話毎だとつまらなく感じるエピソードも、あとでそれが生きて来ます。
。モ。ヲ胙黛E、マ、、、ム、「キルネ�鯛��5エャ(イヨ、ネ、讀皈ウ・゚・テ・ッ・ケ。「ソケタク、゙、オ、゚テ�)
   第5巻は入手出来ていない為、4巻までの感想です。
   森生作品はどれをとっても面白いけれど、これは特にお勧め。
   ただし、現在のところ、勢いだけで押しているという感じで、
   ペースを緩めたら途端にどこにでもあるラブコメに堕してしまうのでは?
   、ネ、、、ヲエ櫤�����������∽鱠�私驛辜辟��������を��梨��
〉・笆笳�\想図縺g久美子&真吾”シリーズ3(花とゆめコミックス、山田南平著)
   “久美子&真吾”シリーズはお勧め出来るが、巻を追う毎に
   主人公カップルが落ち着いて来て、動かなくなるのが難点。
   (別に波風立てろとは言わないが…)
   これもやはり、シリーズ最終巻窿Iトナになる方法 第10巻繧N;   入手出来ていないのだが、その終わり方次第では、シリーズそのものが
   (笆笳�\想図繧煌怩氓ただの「おすすめ」にランクダウンするか、
   或いはシリーズそのものがここ、「かなりおすすめ」に入るかが別れる。
〉「おすすめ」(5作品)
〉・窿tァイブスター物語繚T~Ⅷ巻(ニュータイプ100%コミックス、永野護著)
   え? これ、少女漫画じゃぁ無い? でも、“ザ・少女漫画SHOW”というサイトで、
   お勧め少女漫画として紹介されていましたよ?
   少女漫画か少年漫画か気にせずに、取り敢えず読んで見て。
。モ。ヲ肭�キ��{褥S3エャ(・ラ・������������������柱����高祷)
   中山星香のファンタジー漫画の入門書。本格派ファンタジーファンなら
   少女漫画にアレルギー反応を起す人でも大丈夫。これでも生温い、或いは
   もっとロマンスをという人は、笳d精国の騎士現在27巻まで刊行)、
   ・ユ・。・���������ヲ����モ�������������������������粕諢漉�キ曺・
   (現在13巻まで刊行)を読んでください。
〉・窿Aリーズ繿S20巻(プリンセスコミックス、冬木るりか著)
   ファンタジーと星占い、そしてギリシア神話ファンにはお勧め出来る。
〉・笆o翌件�貍チ�3巻(?)(花とゆめコミックス、綾瀬百合子著)
   “ひたすら明るい”学園オカルト。魔術関係漫画の入門書には…
   絶対なりえない。
。モ。ヲ聽G・ッ・サ・�ヲ・オ。シ・ャ褌倣ル�����������(セッヌッイ靆�������������著)
   これは番外。取り敢えず読んで見て。
   私の親友の先輩の作品だそうだから。
、ハ、ェ。「聹�坂坂゙・、ホ5コ鐱ハ、マ。「ー�ワ、ヌハャ、ォ、�ネ、ェ、遙「サ荀ホシ�����������������
楽しめる人にはお勧め出来ましょうが、そうでない人には
見向きもされないでしょう。

また、このリストからは、以下の漫画家の作品は除外してあります。
赤石路代、岡野史佳、なかじ有紀、ひかわきょうこ、わかつきめぐみ。
これらの方々の場合、ほとんど全ての作品がお勧めの為、
それだけで簡単に15作品を超えてしまいます。
(お勧め出来ない作品を見つける方が難しい…)

〉-------------------------------------
〉
〉あなたの投票を是非ともお待ちしています!

以上です。

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

Re*2:第一回らんく帝国主催「私の勧める少女マンガ・ランキング!」開催!

記事番号:32
投稿者名:たてにょん (http://www.sfc.keio.ac.jp/~t94267ht/)
投稿日時:1997/06/09(月) 04:24:52
引用記事:21
どうもこんにちは、たてにょん@らんく帝国です。

〉どうもこんにちは、Taka@大米帝国です。
〉集計が完了いたしましたので、投票いたします。

早速の投票、ありがとぅございます。
私が読んだ事が無い作品もいくつかあったので、今度読んでみたい
と思います(^^)

〉〉・“ムシ”シリーズ既刊3冊(花とゆめコミックス、やまざき貴子著)
〉   やまざき貴子の作品は、どれも一読に値するが、その中でも
〉   “ムシ”シリーズ。どれが良いかはその人次第。

いいですよねぇ。ムシシリーズは私も、どれも好きなんですけどね。
個人的には「マリー・ブランシュ」かなぁ・・・。

〉〉・瞳・元気-KINGDOM-繿S10巻(花とゆめコミックス、藤崎真緒著)
〉   実は、最終巻が手に入っていない為、たてにょん氏のレビューを信用しての評価。
〉   第1巻後半と第5巻(子供時代)、第8巻以降が特にGood。

〉〉・ここはグリーン・ウッド全11巻(花とゆめコミックス、那州雪絵著)
〉   男性にとっての、少女漫画入門書。
〉   ただし、巻を追う毎にテンションが落ちて来て、最後の方はもはや
〉   惰性というイメージが有る。

この作品で少女マンガにハマった人は多いでしょうね(^^)
最後の頃も、あれはあれでアリかなとは思うんですが。ただ、確かに
最初の頃に比べて話の密度が低下していますけどね。

ところで、この作品、月光の5巻にまでは「グリーンウッド1~11巻」
というふうに記されていたので、これは続編が出る事を示唆している
のかなと思っていたのですが、最新コミックスのイリュージョン・フード
マスターでは「全11巻」になってました。なんか意図的なものがあるの
かもしれないですけど。

〉また、このリストからは、以下の漫画家の作品は除外してあります。
〉赤石路代、岡野史佳、なかじ有紀、ひかわきょうこ、わかつきめぐみ。
〉これらの方々の場合、ほとんど全ての作品がお勧めの為、
〉それだけで簡単に15作品を超えてしまいます。
〉(お勧め出来ない作品を見つける方が難しい…)

了解です。次回からは、ここらへんの処理が上手くいくような
システムを考えたいと思います。

#ところで、所々にある文字バケの原因は何なのでしょう。
#アメリカとの間の回線で、何かまずい所があったのかもしれ
#ませんね。

といったところで、それでわ。



[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

Re*3:第一回らんく帝国主催「私の勧める少女マンガ・ランキング!」開催!

記事番号:34
投稿者名:Taka
投稿日時:1997/06/13(金) 17:24:44
引用記事:32
どうもこんにちは、Takaです。

〉早速の投票、ありがとぅございます。
〉
〉〉また、このリストからは、以下の漫画家の作品は除外してあります。
〉〉赤石路代、岡野史佳、なかじ有紀、ひかわきょうこ、わかつきめぐみ。
〉〉これらの方々の場合、ほとんど全ての作品がお勧めの為、
〉〉それだけで簡単に15作品を超えてしまいます。
〉〉(お勧め出来ない作品を見つける方が難しい…)
〉
〉了解です。次回からは、ここらへんの処理が上手くいくような
〉システ爐鮃佑┐燭い隼廚い泙后てN;
お勧め作品とは別に、お勧め漫画家の項も用意して、
更にそのうちいちおし作品を選ぶようにすれば良いのでは?
たとえば、赤石路代なら「P.A.」、岡野史佳なら「フルーツ果汁100%」
といった具合に。

〉#ところで、所々にある文字バケの原因は何なのでしょう。
〉#アメリカとの間の回線で、何かまずい所があったのかもしれ
〉#ませんね。

文字化けの原因、私にも分かりません。
別のサイトに書き込む時には文字化けは起こっていないのです。
それに「投稿内容確認」の時には正しく出るので安心すると…
ちなみに私は、ie3.02で、文字コードはシフトJISです。
その辺が原因ではないかと愚考しているのですが…

といったところで、今度こそ文字化けが起こらず転送出来る事を祈りつつ。

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿]