【 フリートーク(少女まんが一般) 】 fumica.com - communication space

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

泣ける少女まんが、その1

記事番号:412
投稿者名:たてにょん (http://lapis.dameda.net/)
投稿日時:2000/10/14(土) 23:20:46
引用記事:392
どうもこんにちは、たてにょんです。

あー、身動きとれないうちに、勧めたいものをあらかた勧められて
しまった(^^;

〉実は100冊買わないと、たてにょんさんに怒られるんです。(嘘)

というわけで、いいだしっぺの私が勧める、「泣ける少女まんが」
いきます。

・やまざき貴子
 「マリー・ブランシュに伝えて」
 「GONDOWANA」

 この2作品は泣ける。何度読んでも泣ける。半年に1回は本棚から
取り出して読んでます。滅びの美学と言うのでしょうか・・・。こう
いう、かっちりとしたSFちっくな少女まんがにかけては、やまざき
貴子の能力は際立ってると思う。「ムシ」シリーズは、そういう意味
ではどれもおすすめ。「アカデメイアの冒険者」も、いい。「2」に
入っている「おかえりなさい」は、僕がはじめてLaLaを買った時
に掲載されていた作品で、私が少女まんがに転ぶ後押しをしてくれた
作品です。(「瞳の中」を読んで「太陽の下」を読んで、おお、これ
だけ描ける作品があるんだ!とか思ってLaLaを読んだらこれが載
っていて、「おお、他作家の作品もスゲー」と思ったという次第)

・遠藤淑子
 「心の家路」

 この人の作品は、もう例外なくどれもホロッとするいい話なんだけ
ど、敢えて一冊「泣ける作品」を選ぶなら、これ。短編集だけど、表
題作の「心の家路」は、もう、めちゃ泣いたね。本誌掲載時にも泣い
たし、コミックスになって読んでまた泣いた。今回また読み返して、
やっぱり泣けました。身近な人が死ぬという経験、その焦燥感、絶望
感、そして、その全てを突き抜けた向こう側にある、暖かい何か。

------

とりあえずは2作家分。まだまだ続きます。

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

泣ける少女まんが、その2

記事番号:413
投稿者名:たてにょん (http://lapis.dameda.net/)
投稿日時:2000/10/15(日) 00:25:56
引用記事:412
どうもこんにちは、たてにょんです。

〉とりあえずは2作家分。まだまだ続きます。

と書いたけど、作家で整理してみると、思ったより無いなぁ(^^;
結構少女まんがで泣いてるんだけどなー。うーん。

とりあえず、第二弾。これを機会に、少女まんがについて語り直して
いこうかな。最近さぼりまくってたし(笑)

・川原泉
 「ゲートボール殺人事件」

 ・・・に入っている「Intolerance… あるいは暮林助教授の逆説」。まあ、
「笑う大天使」とか「銀のロマンティック…わはは」については誰かが語って
くれるだろーから、ちょっと傍流に行ってみました。川原泉の作品の中で、こ
れだけ薄暮れている人格が大勢出てくる作品って、ほとんど無いと思うんだよ
ね。そういう意味では異色だし、他の作品の暖かさを期待していると「違う」
と思うかもしれないけど、それでも、この「忘却するしかないパラドックス」
を想うと、泣けるのです。まあ、骨組みをみてみれば、すごくシンプルな話な
んだけどね。でも、これはもう、こういう迂遠な表現手法をとった所で勝ちだ
よなあ。

・柳原望
 「時間旋律」
 「わがまま姫の反乱」

 これも、あまりスタンダードなチョイスではないような気がするが。「時間
旋律」は、すっげー荒削りだけど、すっごく心に響く「時を超える恋物語」。
最後の捻り方がすっごく好きなんだよね。単に「二人はうまくいきました、め
でたしめでたし」で終わるんでもなく「障害を超えられませんでした、ざんね
ん」で終わるんでもなく。ある選択をする事が常に、別の可能性を意味するよ
うな状況で、それでもその選択を後悔しないでいることができるのか。これで
よかったのか。そういうシビアな所で、「それでも」という所に泣ける。
 「わがまま姫の反乱」の方は、表題作じゃなくて、同時収録の「お伽話がは
じまる」の方が泣ける。人を信じることと、人に裏切られること、それが単純
に「人と仲良くしましょう」という道徳で割り切れることではなくって、それ
でも、信じられることはある。例え死んでも復讐する、という感情と、死ぬこ
とで誰かを救う、という感情が同時に存在しうるのだという事。泣けました。
あと、幼少のみぎりのふえが出てくるのもポイント高い(笑)
 どうでもいいけど、書いていて「わがまま姫の氾濫」と変換されてしまった(笑)
千沙姫の大増殖でしょうか?そ、それとも、古今東西の「わがまま姫」の一大
集合でしょうか。う、うう、見たくない………い、いや、見たい………(^^;

・日高万里
 「詩をきかせて」

 これも、厳密に言えば「泣ける作品」じゃないかも、だ。でも好き。重い病
気をわずらっている女の子が主人公の話だけど、そういう設定から想像される
ような通俗性からとても自由。弱いから守ってあげなきゃ、とか、弱いから守
ってももらわなきゃ、とか、そういう狭さが無い。誰もが、誰かのためになれ
ること。互いに届く想いと、届かない想い。誰かの運命は、他の誰かには背負
えない。人の代わりに手術を受けることは出来ないし、なにより、人の代わり
に死ぬことは出来ないのだ。だけれども、いや「だからこそ」、人はだれかの
為に何かをすることができる。健康だとか病弱だとか、弱いとか強いとかは関
係無く。依里子が千鶴の物語は、そんな、人と人のつながりの持つ本当の意味
での強さ、みたいなものを感じたのでした。

 あー、これについては、もう、出た当時から書きたくて書きたくて書けなか
ったんだけど、やっぱりだめだーぜんぜんこの作品の良さが伝わってない文章
になってしまった・・・。

---------------

とりあえず、こんな感じ。

第三弾はいつになることやら・・・(^^;

では。

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿] [↓この記事に返答][↓この記事を削除]

Re:泣ける少女まんが、その1

記事番号:415
投稿者名:鞠香 (http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/5309/index.html)
投稿日時:2000/10/15(日) 00:44:38
引用記事:412
〉どうもこんにちは、たてにょんです。

お久しぶりです、”ぼそっ”読みました(笑)〉

〉・やまざき貴子
〉 「マリー・ブランシュに伝えて」
〉 「GONDOWANA」


私も書き忘れたなぁーと思ってたんです。
もうっボッロボッロ泣いた作品ですね、特に「GONDOWANA」。けーたさん、いっときましょー(笑)
けっこー売れてるはずなので、大抵の古本屋にあるんではないでしょうか。

あと!「笑うミカエル」は2回ぐらい泣きました。なんか知らないけど泣けます。

ちなみに書き忘れたなかと思ってて誰も書いてくれない
「まっすぐにいこう きら作 マーガレットコミックス」
始めの方はアレですけど、中途から福祉関係の話とか多くて泣けます。動物もんに弱いかも。

[ボード一覧] [記事一覧] [新しく投稿]